日本海の荒波にもまれ、極寒の環境で育ったえのき茸は、
たくましい成長力と風味豊かな味わいですくすくと育ちます。
歯ごたえと風味はしっかりとしていながら主張しすぎない味わいは、
鍋の具材やその他料理の具材にぴったりです。
オガクズは福井のスギ材にこだわり、アクを抜くために一年間寝かせます。
米ぬかともみがらをミキサーで混ぜ、オガクズと共に瓶詰めします。
栽培中は特に温度や湿度の管理などに気を付けています。
国見えのき協同組合が生産・加工を一貫して行い、『御飯の友』として
是非おすすめしたい越前名物がこのジンジャーえのきです。
爽やかな口当たりは御飯が進むこと間違いなし!
とれたて!一株えのき
1袋 162円〜
越前国見ジンジャーえのき
1袋 410円〜
6/10
新商品を追加致しました。
干しえのきの販売を開始いたしましたので、ご賞味下さい。
商品URL:
http://www.kunimienoki.com/?pid=103190014
10/26
越前国見えのき協同組合のホームページをリニューアいたしました。
これからも国見のえのき・ジンジャーえのきをよろしくお願いいたします!
9/29
ジンジャーえのき・とれたて一株えのきバラ売り始めました(^−^)
一個入りの注文から受け付けます!